※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
家族・旦那

旦那と5歳の娘が喧嘩し、娘が私に告げ口するのがストレスです。旦那は育児に関与せず、娘に厳しく接するため、私も我慢の限界です。離婚を考えるべきでしょうか。

旦那と子供(5歳娘)がすぐに喧嘩して、子供がすぐに私に告げ口してくるのがすごくストレスです。
その度に私も旦那に腹が立つし、子供にも言ってこないように言ってるんですが😓

だいたい、子供の要望に旦那が応えてくれず(遊んでと言っても携帯見てたり)、怖い顔したり、嫌がらせをして娘が嫌な気持ちになって、すぐ私に言ってくるパターンです。

旦那も、たいして躾や育児しないくせに、
娘が味噌汁こぼしただけで「こらこら!わざとやっただろ」って注意だけしたり、そりゃ娘も腹立つだろって思います。
(慣れない場所で、大人用のお椀に味噌汁が入ってて、私が席を立ってる間にこぼしました。)

旦那は私からしたら発達グレー、ADHD(思ったことすぐ口に出す、直して欲しいところが直らない)で、私はカサンドラだと思います。

私もかなり我慢の限界で、身内の前でも旦那に冷たくしてしまい、身内からしたら私が冷たい、旦那が可哀想と思われてそれもストレスです。別に私が悪者でもいいですが。
優しくできません。

離婚しかないんですかね。




コメント

はじめてのママリ🔰

我が家と一緒です😭
旦那は携帯触りながら大きい声で子供に注意だけしたり、子供の少しの失敗ですぐ怒ったりして一緒です😭

そして、私もカサンドラ状態😭

私も生活にはまだ旦那が必要なので離婚はしてませんが、結婚しなきゃよかったって思ってます😭

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    全く同じです😭
    ほんっっとに常にイライラするし、旦那の言動が気になります。

    家事はやってくれるけど、やったらやった分だけストレス溜まるのか、「俺ばっかりやってる」とか言うので、もうやらないでほしい。
    私が働くようになれば、旦那いらないなって思います。。

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!うちも家事はやるんですよ!それで私がやらないから俺がやってる!
    とか言うんですよ😭

    私からしたらえ!?って感じです😭

    私は働いているんですが、実家に頼れなく仕事は誰かに頼れないといけない事があるので離婚は難しいです😭

    • 20時間前
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    家事やるところわその後のセリフも一緒じゃないですか😭
    もしかしてうちの旦那、同じ人?😂一夫多妻制?😂

    私は子供が受験して幼稚園に入ったため(これも旦那の意向)、お迎えが早かったりで、働いてる人はみんな祖父母に頼ってて、うちは祖父母頼れないので働けないです😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒すぎて怖いです😂

    ほんと祖父母に頼れる人羨ましいですよね😭私は祖父母に頼れてたら絶対離婚してます😭

    • 15時間前
しーちゃん

お子さんに言ってこないようにと言うのは可哀想だなと思いました😣助けを求めてお母さんに話してると思うので聞いてあげて欲しいなと💦💦

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    そうなんですが、ほんっっっとにしょーもない事で喧嘩してしょーもない事で言ってきて、1日に十回近く言ってくるのでしんどいです

    • 20時間前
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    娘もパパには言いたいこと言えてるので、助けを求めるというより、チクッてきてるかんじです。

    • 20時間前