
転校先の学校で子ども会に入らないと登校班に入れないと聞きましたが、入った方が良いでしょうか。登校班は2週間だけの利用で、息子は自分のペースで登校したいと言っています。転勤族なので子ども会に入ることについて悩んでいます。どう思いますか。
登校班、子ども会について教えてください🙏
転校先の学校の説明で、子ども会に入らないと登校班に入れないらしいのですが、やっぱり入ったほうがいいのでしょうか?😅
みなさんだったら入りますか?
今まで登校班も子ども会もない地域に住んでいたのでよく分からずです💦
学校の説明ではそれぞれの学期の2週間だけ登校班で登下校するらしいです。
悩んでいる点としては、息子も今までの学校は1人や途中で会った子と登校していたので、あまり時間を決められている登校班に魅力を感じず、本人も自分のペースで行きたいと言っていたのであまり意味ないかなぁと🥲
あと、2週間だけ登校班で通学ならどうなのかなぁと。
転勤族で定住するわけではなく、小学校卒業する前には転勤することが決まっているので、子ども会入会も夫はあまり前向きではありません🫠
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

おんぷ
家から学校は近いですか??
そこまで遠くないのなら、たった2週間ですし、私だったら子供会入らないで1人で行かせそうです💦
うちは必ず年中通して登校班なのですが、家から学校まで40分近くあるので、登校班で行ってます。
登校班のグループラインがあり、車で送る時は連絡しないといけないです💦
子供会で会費の会計、班長もあったり正直めんどくさいです💦
私だったら2週間だけの登校班なら子供会に入りたくないので、1人で行かせそうです💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
大事なことを書き忘れていました!!
家から学校まで10分弱なんです😭遠かったら入らせたいなと思ったのですが、どちらにしろ帰りは学童とか入ってる子多そうですし朝だけ(学期ごとの2週間)なんですよね😢
学校でのけ者にされたり親同士のお付き合いに響いたりするのかな?と不安でしたが、とりあえず入らない方向でいこうかなと思います!
ありがとうございます😊