※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
子育て・グッズ

クループについて相談があります。4月3日に発熱し、かかりつけ医で薬をもらいました。5日に解熱しましたが、咳が悪化し喘鳴が始まりました。今日、かかりつけ医が休みだったため小児科を受診し、クループと診断されステロイドの飲み薬を処方されました。数日でクループになることはあるのでしょうか。

クループについて。

4月3日発熱(咳、鼻水あり)→かかりつけ受診で薬もらう
5日に解熱(咳がひどくなる)少し喘鳴始まる
今日喘鳴ひどいのでかかりつけお休みの為日曜診察してる小児科受診でクループ診断でステロイドの飲み薬もらう

3日も胸の音聞いてもらって耳、喉を診てもらってました
こんな数日でクループなるもんなんでしょうか?

コメント

ぷんぷん

なりますよー!
悪くなる時は一気に悪くなります!

うちは喘息かつ、クループになりやすい体質ですが、一気に悪くなるので夜間に行くこともあります😢

  • みーみ

    みーみ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    早めに行ったのになんで、、?って思ったんですけど急になるんですね💦

    いまいちよくわかってないんですがクループってのは喘息だからなるんでしょうか?

    元々喘息っぽいかも、、とは言われたことがあったんですけどまた喘息とは別の病気ですか??

    • 21時間前
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    喘息とはまた別です!
    喘息とクループは狭窄しちゃう位置が違うらしくて別の話ですー!

    うちも喘息があるので、早めにいつも病院にかかるのですが、あっという間に喘息ではなくクループになったりします💦

    • 21時間前
  • みーみ

    みーみ

    別なんですね!!
    詳しくありがとうございます🙇

    クループちなみにどうやって治るんですか?

    • 20時間前