※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッコ
妊娠・出産

15日後に帝王切開を控えており、入院中のドリンクの本数について相談したいです。何本用意すれば良いでしょうか。

15日後に予定帝王切開します。
入院期間が8日間なのですが皆さんドリンクって
何本ご用意しましたか?
何本くらい用意すれば良いのでしょうか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

病院にコンビニとかはないですか?
あと旦那さんが面会これるならそのとき持ってきてもらってました!

  • ラッコ

    ラッコ

    コメントありがとうございます! 
    コンビニないです!
    2〜3本持っていって足りなくなったら旦那に旦那に持ってきてもらう感じでも大丈夫ですかね?😥

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    邪魔になるし、私はそうしてました!!病院から2リットル2本もらえたのでそのような制度ないか確認してみていいかもです😊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず2本持っていきました。
帝王切開で術後すぐはお茶がダメなのを知らず、お水を看護士さんに買ってきてもらいました😂😂

後から自販機で買い足すか、ご主人に持ってきてもらうがいいかなと思います🤔

  • ラッコ

    ラッコ

    コメントありがとうございます! 
    えっ?!そうなんですか?!
    初めて知りました、、、。
    足りなくなったら旦那に頼むようにします!!!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはダメでした😂😂
    産院によるかもしれないですが、お水持っていった方が無難かもしれません!

    • 10時間前
みん

10本持っていって、足りなければ自分でコンビニで買いました!その頃には歩けてるし、癒着しないためにも歩いた方が良かったので👍🏽

  • ラッコ

    ラッコ

    コメントありがとうございます!
    8日入院となるとかなりドリンク必要ですよね、、、!
    歩くの大事ですよね✨
    コンビニはないんですけど自販機はあるので足りない分はそこで買うようにします!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちはクリニックだったのですが、
水ペットボトル1日500mlが2本はもらえました。
食事では毎回お茶が出ます。
ジュースとかも持っていきましたが、
途中で自販機でお茶やジュースも買ってました😊

母乳のためには水は1日1.5〜2Lは飲みますね。
総合病院なら売店は自由に行けるし、
面会OKなら持ってきてもらう、
重いけどたくさん持っていくかです。キャリーケースごろごろ引いてくでも。
個室なら大きい冷蔵庫があります。

  • ラッコ

    ラッコ

    コメントありがとうございます!
    2本貰えるのありがたいですね✨
    最低限持っていって足りなくなったら自販機か旦那に持ってきてもらうようにします!!!

    • 14時間前