※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

公園でのマナーについてです。滑り台を下から登る子とかよく見るんですが、あれ注意しない人なんなんですか?

公園でのマナーについてです。
滑り台を下から登る子とかよく見るんですが、あれ注意しない人なんなんですか?

コメント

ミミ

いますね
自分の子には注意しますが
なんなんですかね🥲

  • ママ

    ママ

    いますよねー、なんか見てて何も感じないのか不思議です。

    • 20時間前
はじめてのままり

いますよね〜見るたびにもやもやします〜

しかも上から滑る子が
下から登ってきてるから滑れずに待ってるあの時間がもんもんとします

  • ママ

    ママ

    なんなんだろう子の親はって思いますよね。

    • 20時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    マナーの悪い子どもの親はマナー悪いです(笑)蛙の子は蛙ってことです😂😂

    • 18時間前
  • ママ

    ママ

    結局そうゆうことですね。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

非常識…
それに尽きるかと…。

親が見てるならやっぱり注意しないとですし、小学生くらいで親も付いて遊ばないなら、もう仕方ないかな。って思います。
小学生くらいの子は、たくさん集まると悪い事(と言うほどでもないけど)したくなりますからね。

そこは諦めて見守ります…

  • ママ

    ママ

    小学生くらいの子はあるあるかもですが、未就学児、親が見てるのに注意しないとかアホかって思います。

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

他に使ってる人がいない場合は「この使い方しかしちゃダメ」と偏った考え方を持たせるより、色んな楽しみ方や使い方をしてみるという経験としてやらせる人は多いと思いますね。

誰か上で待ってるのに下から逆走注意しないのは頭おかしいと思いますけどね笑

  • ママ

    ママ

    公共の場での滑り台は上から滑るが普通かと、、、
    それこそ手作りとか個人の庭の滑り台はご自由にって感じですが。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通というわけではないみたいですよ、私個人の意見と言うわけではなくママリでも意見分かれるので、
    過去にはグッドアンサーだったりもありますから。

    • 19時間前
  • ママ

    ママ

    たしかに、誰かの常識は誰かの非常識とかよく言いますもんね。自分にとっては常識でも人それぞれですもんね。それが嫌だったらなるべく自分と価値観の合う所で遊ばせたり進学したり選んでいくわけですもんね。
    仕方ないことですね。

    • 18時間前
ママリ

見てない、子供自身で状況対処できると思ってる、まぁ子供だしと思ってる
とかかなぁと思います。
遊具追いかけっこしていて滑り台から逃げたくて、うちが滑ろうとしてるのに抜かしてきた子もいます。
うちの子は怒るし、私が危ないよ。と言ったら「だって!」とか言ってきました。

そういう子は自分のことしか見えてないんですよね。
子供だからってのありますが。

中には小さい子いるから(人がいるから)ダメって言ってる子もいるので子供それぞれだなって思います。

  • ママ

    ママ

    子供だから人に迷惑かけることはあるけど、それは当たり前ではないこと、小さいうちから教えてほしいですね。

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

大きくなってくると、やってる子が多くなりますよね💦
うちも上が男児でやんちゃなので、公園の滑り台で良くやりますが、他の子がいる時は、上から滑るから下から登らないで!と息子に注意してます。

大きな公園とかだと、誰が親かも分からない子がたくさんそういう事してて、でも誰も注意しないです。。
私は、気になったら他の子供にも注意してますし、子供がそういうことをしてても悪いことだとは思いませんが、親は何してんだ〜と思いますよね😓

何というか、滑り台は滑って遊ぶためのものだけど、年齢に合った遊具で遊んでほしいと思います😓💦

例えばですが、6歳以上推奨の大きめ遊具で小さい子がよちよち遊んでるのとかは、対象年齢の大きい子たちからしたら邪魔に感じてしまうでしょうし、、
3歳未満くらいの遊具で大きい子が遊んでたら、大きい子は危ないから他で遊んでよ…と思うし、、。

気になったら他の子でも注意して良いと思います!😭
うちは、下の子が遊んでる時に大きい子がそういう感じで来たら、はーい!上から滑るよ!!危ないよー!って大きな声で言います😂✨
親は出てきませんが、大体の子供はちゃんということ聞いて退いてくれます!

  • ママ

    ママ

    逆に小学生くらいだと親の目もないし、滑り台逆から登って遊んだり、まあするよねとは思いますが、未就学児、親いるよね?マナー守ってって思います。
    他人の子に注意も最近は怖いのでいえないです。

    • 19時間前
ふふ

他に遊ぶ子がいない公園ならまだしも、上から滑ってこようとしてる子がいたら、本当やめてほしいですよね。

  • ママ

    ママ

    ほんと親からなんも教わってこなかったのかしら?って思いますよね。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

今日まさにそのバカ親子が居ました😇
うちの子にぶつかったら即言いに行くつもりで睨みつけてました😇

  • ママ

    ママ

    ほんと迷惑ですよねぇ。

    • 12時間前