
妊活を始めてから生理が遅れるようになったのですが、これは妊活中によくあることなのでしょうか。病院を受診するべきか悩んでいます。
妊活中です。
これまで月経は1〜3日ほどの前後はあっても
それ以上にズレる事はほとんどありませんでした。
妊活を始めてまた3ヶ月ですが、
避妊をしなくなったら急に生理が遅れるようになりました。
これまでの付き合ってきた彼氏や
今の旦那ともずっと避妊はしていて
妊活を始めて、初めて避妊無しを経験しました。
最初は仕事のストレスかな?とも思ってたんですけど、
避妊しなくなった途端月経が遅れるようになった方っていませんか?
あまり遅れる事がなかったので、
妊活中にはよくある事なのか
どの程度で病院を受診すべきなのかわかりません💧
- Lee*°
コメント

さあた
妊活中に生理が来なくなって妊娠しました。
まずは妊娠検査薬が反応するかどうかだと思います!
生理予定日からどのくらい遅れてますか?

Lee*°
予定日から1週間と一日目です。
明日も来なければ今週行ってみようと思います、ありがとうございます!
Lee*°
検査薬は早期からやってて、普通の検査薬も全て陰性です。
遅れるたび期待しちゃって
メンタルにくらっております😅
さあた
生理予定日から1週間経っても来なかったら
念のため病院に行かれてもいいと思いますよ。