
コメント

はじめてのママリ🔰
子供ってそういうものだと思いますよ~!

きなこ
多くの子供ってそんな感じだと思います〜!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
今知育菓子作ってるんですけど、できないーー!!とか言ってグズグズして、アドバイスしたら、なに?!なんで?!とか強い口調で言われたり...
ちょっと気に食わないことあると
もーやだ!って言ったり
ねぇ、早くお皿持ってきてよ!早くー!とか....
別人すぎて怖いです😂- 4月6日

mizu
うちの子もそうです💦
なんなら年々酷くなってます😂
でも自分もかつてはそうだった覚えがあるので、子供はある程度そういうものかと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります、うちもやばいです....
どっちがほんとの娘なのかわからないくらい😇
私と娘、いま険悪ムードすぎて(笑)ほんっっとにめんどくさくてイライラしかしないです- 4月6日

はじめてのママリ🔰
前の書き込みにコメント、失礼します💦
私も今、特に娘への対応が嫌過ぎて毎日疲弊しております…
小さい頃は体力的に、今は特に精神的にキツく(歳ではあるので、体力もですが…)友達がいるとキーキー泣いて、パパがいると余計にワガママになって、"何しに来たの!?遊びに来たよね!?お友達が嫌な思いするから辞めなさいよ!?嫌われるわよ!?"と責めまくってしまいます。
特に今日は、小学校の後に初めてプライベートで遊ぶお友達とお昼ご飯を一緒に食べよう!と会い、買い物からの公園、一旦別れて夕方も公園で遊びました。
その後、帰りに他のお友達に会い、お母さんもこれから上の子のお迎え!と言っていたので、下の子見ててあげるよ!のつもりだったのですが、下の子はママがいい〜とのことで、結局みんなでお迎えへ…🤣💦(ごめん、余計なこと言ったね。笑)
その流れで一緒にご飯食べたい!…(この時点で体力もしんどいけど)じゃあ、うちおいで!と呼んで、お風呂からのご飯からの遊び、と遅くまでお友達と会っていました。
その際もワガママ、ワガママ、ワガママ。
旦那が帰ると泣き叫び、ママのバカ!ママは友達ばかり優しい!!みたいに暴れ、本当に疲弊しました…💦(もちろん、私もそれに対して何度も責めてガチギレしています。)
あぁ、うちの子だけかもな、女の子なのに…とゲンナリしていたので、この投稿を見て、少し救われました。(気を悪くされたら、すみません💦)
そんなものじゃないですか??と言ってくださる、娘に似たような女の子はあまり周りにいなくて、やっぱり女の子らしさがある子が多くて…😭😭
何だかなー、私の育て方かもな…と落ち込んでいました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あまりにも態度が違いすぎて...こっちも、は?ってなっちゃいます😂