※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもを外食に連れて行くのは何ヶ月からが適切でしょうか。特に、5ヶ月の時に大人の食事に付き合わせるのは早いと思いますか。ファミレスや回転寿司を考えています。1人目の子どもを持つ方の意見を教えてください。

大人の外食に子どもを連れて行くのって何ヶ月(もしくは何歳)からしましたか?

やっぱり5ヶ月で、娘がその場で離乳食を食べるわけではなく(抱っこしてようかなと思ってます)大人の食事に付き合わせて行くのって早いですかね😂わざわざそんな小さい子連れて行く必要ないじゃんって感じですか?😂※居酒屋とかではなく、ファミレスとか回転寿司とかそういうところです

できれば、きょうだいがいる方は下の子ではなく、1人目の時で教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらいの時よく行ってました!
動けないうちは連れていきやすいので全然いいと思います。逆にもう少し大きくなると歩きたがったり騒いだり大変であまり行かなくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!外食したいけど、どうなんだろうと思っていたので…!確かに、動き始めたら逆に行きにくいですね😳今のうちかもですね😳

    • 22時間前
はじめてのママリ

1人目の時は生後2ヶ月からで焼肉行きましたよ😊
座敷で寝かせておくか、ベビーカーでそのまま置ける店です。
抱っこで食べた事ないです💦

子供が動かないときの方がゆっくり食事出来ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ベビーカーはできればそのままで寝ててほしいんですけど、無理なら抱っこなのかなぁとちょっと想像できてなかったんですけど、座敷とかなら寝かせておけますね!
    娘も今はただ寝てるだけなので、大人だけでゆっくり食べれるのはむしろ今のうちかもですね🤣笑

    • 22時間前
イリス

生後1カ月から普通に外食連れてってましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月から!😳
    みなさんのコメント見ていて、動かない今のうちなのかも!と思ったので、むしろもう少し前から行っておけばよかった😂と思ってます笑

    • 22時間前
  • イリス

    イリス

    動かないうちっていうのもあるし、離乳食が本気で始まったら面倒っていうのもありますね。
    1カ月検診帰りからカフェ出お茶してたタイプです。笑。

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、離乳食本格的になって、外で子どもの分も用意するのも食べさせるのも想像するだけで面倒です🫢笑
    1ヶ月健診の帰りからカフェはすごいです!私今まで娘と2人の時も全部テイクアウトしてたビビリです😂もっと行っておけばよかったです〜😂これから行きます🏃‍♂️

    • 21時間前
ち

今思えばそのくらいの時が1番連れて行きやすかったとおもいます!!
じゃんじゃん連れて行ってあげてください!!👶🏻🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから動きたい意志が出てからが大変ですよね😂💦
    みなさんのおかげで、今のうちかも!と思えました!

    • 22時間前
  • ち

    本当に…抱っこ紐、ベビーカーよりも降りて自分で歩きたい!になるので今のうちです!!!
    うちもそろそろ焼肉とか行きたいな〜って思ってます🤤

    • 22時間前
ゆ

1ヶ月から連れてってました!寝返りとかで動き回る前がチャンスだと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はまだ寝返りできないので、寝てるだけの今がチャンスかも!と思えました🕺✨
    結構みなさん早い時期から外食に行かれてて、ちょっと今までビビりすぎてたのかなと思ってます😂

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーカーで入れるお店やフードコートなら2〜3ヶ月ごろからデビューしてました!
抱っこ紐に入れっぱなしでも暴れないですし、泣いたら抱っこするくらいでいけるので、
なるべく小さいうちの方が楽です😌

回転寿司、ファミレスなどのキッズチェアを使って離乳食食べさせたり、っていう感じにしたのはお座りができる8ヶ月ごろからです😌
逆にこの頃から椅子から出たがったり、暇でぐずったりして、
おやつでご機嫌取ったり慌ててご飯食べたりとかしてるので、、💦
離乳食が始まる前で動きが少ないうちの方が絶対良いです!
大人メインのご飯食べたいなら、動きの少ない今がおすすめです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがたいことに、娘は今のところ外では一切泣かずにただただ抱かれてるか、ベビーカーで寝てるだけなので今のうちですね🕺✨離乳食も外では食べないし…!
    むしろこれからの方が大変そうです🥹笑

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月から連れて行ってました!
動かないうちがチャンスと思ってました🙌🏻
最近は色々触ったり座敷だったらはいはいでいなくなろうとしたりするのでちょっと大変になってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただただそこに寝ていてくれてる今がチャンスですね🥳
    大人だけの食事に付き合わせてていいのかな…と思ってたのでみなさんのコメントで、全然いいじゃん!笑って思えました😂

    • 21時間前
ミミ

全然行ってました!
腰座りしてると、テーブルにつけるチェアの貸し出しがあれば借りてました!
スペースがあるところではベビーカーで行くこともありました。爆睡してたらゆっくり食べれました🤣
旦那の両親と行ったらずっと抱っこしていたいので抱っこしてもらって、自分はゆっくり食べてました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇気を出して行ってみることにします🏃‍♂️笑
    じぃじ、ばぁばがいたら、抱っこしてもらえて自分は食べれるのでラッキーです🤭🤭

    • 14時間前
K.mama𓇼𓆉

生後1ヶ月から行ってます😊
座敷がある場所によく行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構みなさん早くから外食されてて、私ももう少し早く行ってればよかったと思ってます😂座敷があると行きやすいですね!

    • 14時間前