
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月を過ぎていてアレルギーとか試してない食材が入ってなければ大丈夫です!
ただ、まだ必要な時期ではないのでお試し程度で良いとは思います!

まま
うちも6ヶ月からお菓子あげてましたが、栄養士さんにまだいらないよと指摘を受けました😅😅笑
けどあげてます♡笑
はじめてのママリ🔰
6ヶ月を過ぎていてアレルギーとか試してない食材が入ってなければ大丈夫です!
ただ、まだ必要な時期ではないのでお試し程度で良いとは思います!
まま
うちも6ヶ月からお菓子あげてましたが、栄養士さんにまだいらないよと指摘を受けました😅😅笑
けどあげてます♡笑
「お菓子」に関する質問
全く呑めない状況で飲み会🍻誘われたらどうしますか? 子どもが寝た時間(20:30〜)、 保育園が同じだったママ友です! お酒は飲んだことなく、お菓子の洋酒でも胸焼けします。
うちの子ご飯をしっかり食べなくて お菓子はしっかりたぺます。 与えてる私が悪いのも承知してます。 先程旦那さんと喧嘩してしまったのですが 普段船乗りで数ヶ月家には戻らなくて 休暇1ヶ月弱しか家にはいません。 年…
1歳1ヶ月の娘、飲食店でのもたせ方について教えてください。最近歩き回るようになり、飲食店(座敷とします)でもちません💧前まではお菓子+タブレットで動画を見せていればなんとかもったのですが、最近は動画が無意味です💧…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
現在7か月です🤗なるほど!ありがとうございます!!🤍