※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
その他の疑問

3歳の娘が英語を習いたいと言っています。英語教室は3歳にとって有益でしょうか。また、月謝の相場や教室選びのポイントについて教えてください。

3歳の娘が英語を習いたいといい出しました。

パウ・パトロールの英語版をみてわかるようになりたいから英語を習いたいと。

英語教室は3歳が行ってためになるものなのでしょうか。
また相場が分からないのでもし通ってる方がいれば月謝を教えてください!!
あと英語教室の決め手はどこでしょうか!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分から習いたいってすごいですね✨

息子は4歳前から習ってます。
月11000くらいです!
入会金や教材で最初5万近くかかりました!

決め手はネイティブ講師なのと体験で楽しい、やってみたいと息子が言ったからです😊

  • もか

    もか

    私は英語全くなのでまさか娘の口から英語を習いたいというのはと驚きました!

    やはり結構かかるんですね😱

    参考になります!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全くできないです😂

    場所によると思うので、色んな所体験行って話聞いてみてみると良いですよ✨☺️

    • 20時間前
はなび

息子が3歳から通ってます!

大きな英会話教室ではなく、
ご夫婦(ご主人外国の方、奥さん帰国子女)でやってる所です!
月6000円
年1回教科書代が5000円
のみです。

ためになってるかは分からないですが😂楽しく行ってます!

色々調べるとお子さんに合いそうな所見つかると思いますよ!
ずっと空くのを待ってやっと入れた感じです(;д;)

  • もか

    もか

    個人経営のほうが料金は抑えられそうですね!

    私の近所も個人のところはいくつかあるのですが満員ばかりで😭
    空き待ちも含めて検討してみます!

    英語教室たくさんあるのでいくつかピックアップして体験行かさてみようと思います!

    • 20時間前
にこ

英語教室だけでは3歳じゃなくてもテレビの内容を理解できるレベルにはならないと思います💦
家に英語が話せる人がいて日常的に英語に触れていないと難しいかなーと😅

うちは長男が小1で英会話を始めるのと同時に長女も3歳で始めましたが、6歳現在でも周りの子より少し得意、というレベルです。
単語はたくさん知っていて、簡単な挨拶や質疑応答ならできますが、ディズニープラスでアニメを英語で流すと簡単なところしか理解できないです💦

通っているのは大手ではなく外国人のご夫婦でやられている個人の教室で、お月謝は8000円です。
少人数のグループレッスンです。

  • もか

    もか

    そうなんですね😭
    私は全く話せず、夫も娘と一緒に話せるようにオンライン教室を検討中みたいです!

    今は意味もわからずパウ・パトロールの英語のセリフなどを口ずさむようになってきたので娘のやりたいを伸ばしてあげたいと思いつつ、3歳からやらせて意味があるのか悩んでいるところです😅

    参考になります!!

    • 20時間前
  • にこ

    にこ

    週1回1時間教室で習うより、好きなテレビのセリフを真似して映像からその意味を理解する、を毎日繰り返す方が近道な気がしています😂

    うちも教室に通う意味があるのかよくわからない状態なので、現在2歳の次女にはディズニープラスを英語で流し続けてみようと思っています🤣

    オンライン英会話を毎日習っている友人は大人でも英語力伸びているので、やっぱり毎日触れることが大切なんじゃないかと💦

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちは産まれてすぐからディズニーの英語やっていて、一歳から英語教室行ってます!
息子も同じくパウパトロール好きで英語で観てますよ!どこまで理解しているか分かりませんが🥺
月謝は12000円くらいです!通ってて良かったですよ!英語に対して苦手意識がないです!