※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那のお弁当作りについて、いくつか質問があります。前日に詰めたお弁当を保冷剤で持参しても良いか、冷凍食品をそのまま入れて職場で温めても大丈夫か、暑い季節にミニトマトやブロッコリーを入れても問題ないか教えてください。

お弁当について

明日から節約の為旦那のお弁当作りをしようと思っています!ですが、お弁当作り初心者なのでわからない事だらけです💦

◎職場の電子レンジで食べる直前に温める場合◎

①前日にご飯とおかずをお弁当箱に詰めて冷蔵庫で保存をして、朝は温めずに保冷剤を入れて持っていけば大丈夫ですか?
②自然解凍不可の冷凍食品を入れる場合も温めずにそのままお弁当箱に詰めて、職場で温めれば大丈夫ですか?
③これから暑い季節になりますが、ミニトマトやブロッコリーなどを入れても大丈夫ですか?

宜しければ教えて頂きたいです🙇🏼‍♀️!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも毎日旦那にお弁当持って行ってもらってるので、前日の夜に作って冷蔵庫に入れてます☺️

①前日にご飯とおかずを詰めて冷蔵保存🆗✨職場に冷蔵庫があれば、着いたらすぐ冷蔵庫に入れてもらえれば保冷剤はどちらでも大丈夫かと👌
②自然解凍不可を温めずにお弁当に詰めた事あります!翌日にチンするので問題なく食べられたそうです☺️
③ブロッコリーはよく入れます☺️レンジで温めるのでトマトは入れないでと言われたので入れてません🤣笑
でも職場に冷蔵庫があるなら入れても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    職場に冷蔵庫あるそうなので、着いたらすぐ冷蔵庫に入れるように伝えます😊 自然解凍不可の冷食の件も問題なく食べられたとの事で安心しました✨
    ちなみに、ブロッコリーは毎回都度茹でていますか🤔?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロッコリーは毎回茹ででから入れてます☺️✨!
    職場に冷蔵庫があるなら、基本何入れても大丈夫だと思います!

    • 17時間前