※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でお道具箱を購入したのに、入園式の案内にお道具箱一式が必要と書かれているのはなぜでしょうか。

えぇぇ...。
保育園でお道具箱買ってハサミとかクレヨンも幼稚園入って使えるって言われてたのに入園式の案内に当日えんから渡すものにお道具箱一式って書いてある🥲
お道具箱いらないのに....

コメント

はじめてのママリ🔰

基本皆さんそうなので書いてあるとは思います😂
言えば大丈夫だと思いますが、園によぅては指定のを使ってくださいって言われるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いるいらない選択できるのかと思ってました

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

息子の幼稚園ではいったん全部渡してたか兄弟のおさがり等で不要なものは返却するスタイルです🙌
お知らせに書いてありました。
一度聞いてみた方が良いかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

連携園に転園されたんですかね?
もしそうなら先生に聞いてみてもいいと思います。
全然関係のない別の園ならそういった配慮は元々ない(みんな1からだから)ので、先生に別のものを持ってきて使ってもいいか聞いてみてもいいと思います。
転勤で複数通ってますが、あるものは違うものでもオッケーな園と統一しているので買い直しの園とありました。