
新生児をM字に抱っこできず、足が伸びてしまいます。脱臼のリスクや居心地の悪さが影響しているのでしょうか。
新生児足をM字にしただっこができません。足が伸びて揃えた形のだっこになってしまいます。手足のバタバタとのけぞりも強くてだっこが難しい‥M字じゃないと脱臼のリスクや子どもの居心地が悪くてのけぞるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
そこまでM字気にしてなかったです。足を手で引っ張ってまっすぐ伸ばしたりしてなければ大丈夫そうですけどね🤔
新生児のうちは、というか今もバスタオルに包んで抱っこしてます〜!

はじめてのママリ🔰
新生児のうちはしずらいですよ!
同じく伸びてしまうか、くしゃっと?なってしまって綺麗なM字にはなりません。笑
2〜3ヶ月くらいになってやっとM字で抱っこしたり、抱っこ紐できるかな?って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私のだっこがひたすらへたくそだと落ち込んでいたので、救われます😊
成長するのをまっときます!- 18時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
M字じゃないと!と思い込んでました。バスタオル抱っこしやすくて良いですよね、頑張ります。