※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつも一緒におりすぎて当たり前の様な存在なのかパパがいる時、パパっ…

いつも一緒におりすぎて当たり前の様な存在なのか
パパがいる時、パパっ子気味で嫌だなぁ💦

ママ!って感じの時が育児頑張る源やったのに、、

来週から保育園📛
保育園始まったらママっ子になってくれるかな〜
嫌なことするのはぜーんぶママやもんな
嫌いになるよな😓

コメント

ぽっぽ

うちも完全にパパっ子です💦
パパが仕事行くとギャン泣き
パパが帰ってきたらほったらかしにされます。笑
お外で散歩するときもママが手繋いだら怒るのに、パパだと喜んで繋いでるし、私が産んだんだけどなーって🤣🤣
切ないですよね😢

ママリ

そんなもんです!あるあるですよ🙌
なんなら、ママイヤ期もありました😇
でも、怪我した時や助けを求める時はママに来ます(笑)心から頼ってるのはママなんです😌
パパがレアキャラだから楽しいだけで、ママは子供にとって絶対的な存在なので大丈夫です✨
当時は寂しくて泣きましたが(笑)、今となってはパパの方行ってくれたらラッキー♪って1人時間楽しみます🤣