※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の男の子の名前について悩んでいます。候補は「空」「昊」「天」または「類」「累」「塁」です。名字がシンプルなので、下の名前は画数を多くした方が良いかと思っていますが、呼びやすさも考慮しています。どちらが良いか、また他の候補があれば教えてください。

2人目の男の子の名付けで悩んでいます。
上の女の子が漢字1文字の読み2文字なので(例:翠→すい)
下の子も同じようにつけたいと思っています。

私がいいなと思っている候補は
空(そら)昊(そら)天(そら) or 類(るい)累(るい)塁(るい)
の2種類です。
名字が画数の少ないシンプル2文字なので(例:中田)
下の名前の画数を多くした方がバランスが良いがして、
”るい”の方かな〜?と思ったのですが、
呼びやすいのは”そら”だな…と考えてしまいなかなか決めきれません😰

どちらが良いと思いますか?またどの漢字がいいでしょうか?

上記以外の名前の候補ももしありましたら教えて頂きたいです。

コメント

初めてのママリ🔰

そら 昊 良いなぁと思いました✨

ことり

そらなら空
るいなら類か塁
かなと思います💡
昊はこう
天はてん
と読まれることもありそう。
累は累が及ぶなど、あまり良くないイメージがあります。