

あーりん"(∩>ω<∩)"
ママ友が、主様と似たような症状で検査した結果、咳のしすぎで肋骨を圧迫骨折してたと聞きました。
レントゲン撮ってなければ、一度撮ってみるのもありかと思います。
どうぞお大事になさってください🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私は一時的にですけど強いストレスを感じたときにその症状(数時間)でます。

はじめてのママリ🔰
私も喉の詰まり、それによる吐き気、唾飲み込むと吐きそうになる等の症状に悩み耳鼻科と消化器内科で診てもらいましたが特に何もなく…(胃カメラも鼻からカメラもしました)
最終的にストレスからくる自律神経の乱れでは?と漢方出されるという…
漢方は苦手なので、結局2ヶ月ほど吐き気止めの薬を頓服で飲み続けて、気付いたら症状は無くなってました。なので結局は精神的なものだったのかな?と。
胃カメラも、結果も怖いですよね…私も同じく心配性なのでお気持ち分かります。気にすればするほど滅入っちゃうので、気を張りすぎず「きっと大丈夫」精神で穏やかに過ごせる事と、結果の無事を祈っております。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方の話しを聞くと安心します😢
胃カメラ鼻から寝る麻酔しましたか?😣
怖いことばかりで、
考えっぱなしで、、😔
漢方不味いですもんね🥲
無事今は、なんともないですか??- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
胃カメラも鼻カメラも麻酔なしで頑張りました😭
胃カメラに関しては、病院にもよりますが希望を出せば麻酔して診てもらえると思います!
無事今は何ともないですが、強いストレスを感じた時にたまに症状が現れます。
でもだいぶ症状は軽くなりました!
投稿主さんも早く症状が良くなるといいですね😢- 4月7日

やすみん
こんばんは。
私も2ヶ月前に食べた焼き肉がきっかけで、症状が出たり治ったりを繰り返しています。
先週末に親戚の家へ行き、食事をご馳走になったのですが残すわけにもいかず無理して食べたところ、過去1症状が強く出ました(笑)
胃酸が上がってくる、みぞおちや喉の痛み、常に喉のあたりに何かあるような違和感、少量の食事でも満腹感が続く、、、などなどです。
やっと春休みが終わるので、あさってあたりに胃腸科にかかろうと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
それです、常に喉?食道になにかあるような..!
胸が熱いような感じがして😢
スキルス胃癌とか出てくるので
怖すぎて泣きました😢😢
春休みのストレスですかね😞😫- 4月6日

やすみん
きっと逆流性食道炎だと思います!
ネットを検索すると悪い情報ばかり出てくるので見ないようにしています(笑)
とんねるずの石橋さんが食道がんだと報道されていましたが…ずっと体調不良が続いていたようなので。。がんであれば他にも症状が出てくるんじゃないかなと思います。
子供が長期休暇に入ると、ペース乱れてイライラしますよね。
何か市販薬は試してみましたが?
-
はじめてのママリ🔰
ネットこわいですよね😢
石橋すんも、どんな体調不良が続いてたんでしょうね😢
本当に!ずーっと兄弟喧嘩してるし
1人の時間も取れずだし..🙇♀️
耳鼻科受診したので、
頂いた漢方と胃酸減らす薬を
飲んでいるのですが、何も変わらずです😵💫- 4月6日
-
やすみん
耳鼻科を受診されたんですね。
お薬飲んでるのに症状が変わらないと不安にもなりますよね。
胃酸で粘膜が炎症したのもあって、なかなか改善しにくいとかあるのかもしれませんね😭
私も今日も胃から喉にかけて熱いようなすっぱいような感じが続いていて、夕食に何を食べたらいいのか悩みます(笑)- 4月7日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
あれから、体調のほういかがですか??
よくなりましたでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
胃カメラの結果、
ピロリ菌除菌しました!
が、吐き気や胃痛は
いい日と悪い日と日によっていまだにありますよー🥺- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ピロリ菌除菌されたんですね💦
以前よりはだいぶマシな感じですかね?薬って何出されましたか??- 6月11日
コメント