※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日の新生児に授乳後、鼻からミルクが出ました。授乳を続けても良いでしょうか。母乳が足りずミルクを足すべきか教えてください。

生後22日の新生児です。
授乳のあと哺乳瓶でミルクを80mlあげたのですが、2時間ほどたって鼻からミルクがでました。その後口をパクパクさせたり指をしゃぶったりお腹がすいてそうですが授乳しても大丈夫でしょうか?
まだ母乳の量が足りずミルクも足して良いものか‥教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

口パクパクや指しゃぶりはお腹が空いているだけでなく、口が寂しい時にもやりますよ〜!

母乳ならあげても大丈夫ですが、ミルクなら吐き戻しもしてるのでもう少し時間経ってからの方が良いですかね、、、!

鼻からミルクはあるあるです👌🏻🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のお返事ありがとうございます!
    とりあえず母乳で様子を見てみます‥寝かしつけもなかなかうまく行かず前途多難ですが、がんばります!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    べびちゃんもママもまだ22日目なので、試行錯誤です☺️

    そのうち寝るのも上手くなるし、寝かしつけもこのポジション!って見つかります👌🏻

    • 14時間前