
自分が作った料理を夫に残されたことにショックを受けていますが、夫の行動に非はないと考えています。どう感じるべきでしょうか。
自分が作った副菜、おいしくない・苦手だからと残されたらどう感じますか?
前に居酒屋さんで食べて再現したかったキノコとトマトの炒め物が乗ったHotサラダ。味は自分的に美味しくできたのですが、酸っぱいから苦手食べなくてもいい?もったいないから食べて、と夫に残されショックでした。
一口食べてからだったし
断りを入れてくれたし
苦手なものを無理に食べる必要はないと思います
なので夫の行動に非はないよな…と気持ち切り替え中なのですがやっぱりショックでした😭
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は何も思わないタイプです😂
材料もったいないなとかは思いますが
なんなら正直にいってくれてありがとうって感じです 笑
無理に食べて美味しいというのが1番嫌です😂

はじめてのママリ
美味しいおいしくないって結局好みなので、たまたまこのサラダに関しては好みが違ったんだなーって割り切るようにしてます😂
無理して美味しいって言われるとまた作っちゃうので、私なら正直に言ってくれるほうがありがたいです😂

はじめてのママリ🔰
大人なんだから苦手でも食べてよと思いますが、私もそんなに好きなものじゃないだろうなというものも作って出します☺️
相手の好みばかり考えて作る方がストレス溜まりそうで。
自分の好きなもの作れるのは特権ですし、男と女の好きなものって違ったりしますよね🙄
きのことトマトのサラダ私は絶対好きなやつです😍
次からは自分の分だけ作って、相手にはトマト切ったやつだけとかにすると思います!

はじめてのママリ🔰
ホットサラダって普通のサラダより手間かかってるので残されると悲しいですね😢
どうしても苦手で食べられないレベルなら残すのは仕方ないと思いますが、食べれるけどちょっと苦手くらいだったら食べてほしいです。それが作ってくれた人への礼儀だと思うので…
残すにしても一言ごめんと言ってくれたらだいぶ気持ち違うと思いますが文章読む限り言われてなさそうなので私ならモヤモヤしちゃうと思います😔
コメント