※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

教師で、同じ学校同士で結婚したら必ずどちらかが移動したりしますが、…

教師で、同じ学校同士で結婚したら必ずどちらかが移動したりしますが、自分の子供や甥や姪、親戚がいる学校でも働くことはできませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

親が教師でした。
自分の親は、私が通う小中学校には絶対に配属されませんでしたね。
ただ、他の教師で、親戚の子(教師から見たら甥っ子)がいる学校に勤めているパターンはありました。

高校となるとまた話は別ですが。
私の高校の時の学年主任の娘は一つ下の学年に在学していました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    親御さんがそのように申し出て、子供がいる学校には移動にならないように伝えていた可能性もありますね?
    子供の同じ学校に、去年移動になった教師がいて、その先生はクラスは違うがその学年に姪がいました。一年しか居なかったのに今年またすぐに異動になったんで、親戚がいた関係かな?と思ったのですが💦💦自分から異動を申し出たか、親戚という事を上が知って異動かけたかどちらなんだろうと気になりました。普通、一年で移動なんてあまり無いですもんね?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私の話なので何年も前ですが…
公立高校で先生のお子さんがいましたよ。
でも、その学年を担当することはなかったです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    高校だとありえるんですね。でも一応、距離が近くならないように配慮されるんですねー!!

    • 4時間前