※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶って最初は一本からの準備でも良いんですか?そしたら、消毒・乾燥のポチットも必要ないですかね…?

哺乳瓶って最初は一本からの準備でも良いんですか?
そしたら、消毒・乾燥のポチットも必要ないですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳よく出る体質かもしれないので、哺乳瓶はとりあえず一本でいいと思います😌
産後、入院中に必要だと思ったら追加の哺乳瓶や消毒用具買い足したらいいと思います😊

ママリ

完ミなら1本じゃめんどくさすぎて無理です💦
3時間おきに1日8回ありますので毎回洗って消毒してが大変です。

はじめてのママリ🔰

雑と言われちゃうかもですが、1本でいいと思います。
母乳育児するかもしれませんし。
私は完母ですが哺乳瓶は熱出て授乳できない時や、薬を飲ませるときに先だけ使ったりに使いました。
使ったあとは食器用洗剤で洗って煮沸消毒です。
きっとミルク育児なら哺乳瓶何本か買って色々消毒など楽なの買ったらいいと思いますが、まだ方向決まらないなら1本で十分と思います。

はじめてのママリ

一緒に寝落ちして洗えなかった時のために2本あるといいと思います😊
夜中の授乳後に洗うのしんどい時もありますしね!

はじめてのママリ🔰

消毒は洗ったあとに毎回するので必要だと思います!
哺乳瓶も1本でも可能ではあるかと思いますが、夜中ミルクあげたあとに洗って消毒してとなるのは、だいぶ大変です😵
わたしは3.4本買って、朝まとめて洗って消毒してました😭

はじめてのママリ🔰

私は母乳でいこうかと思っていましたが娘が母乳拒否で母乳は出るのに生後1ヶ月でなくなく完ミになりました😭

母乳予定なら最初は1本
混合予定なら2本
ミルクメインなら2本以上
用意します😁
あとは生まれた後揃えればいいです!