子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てていますが、授乳量が128gで足りているか心配です。授乳回数は1日6-7回ですが、8回に増やすべきでしょうか。 明日で生後2ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています 今日授乳量をショッピングモールで測ると128gでした 。授乳間隔も開いてくれる子なので、1日6-7回にしていましたが、せめて8回はこの量ならあげるべきですよね ? 128gならやはり生後2ヶ月にしては足りていないでしょうか? 最終更新:5月15日 お気に入り 生後2ヶ月 赤ちゃん 授乳間隔 完全母乳 ショッピング はじめてのママリ(生後7ヶ月) コメント かのん 母乳だと1回80を1日8回飲んでいればいいそうです💡 128gも飲めているのであれば、6〜7回でいいと思いますよ✨ 4月5日 はじめてのママリ 生後2ヶ月でもそうなんですか?!🥺 教えてくださりありがとうございます🥺😭😭😭 4月5日 かのん そもそも母乳で1回100ml出る人はそう多くないらしいです! 十分飲めていると思いますよ😊✨ 4月5日 はじめてのママリ すごく有力な情報ありがとうございます😭安心しました🥺🥺🥺 4月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
生後2ヶ月でもそうなんですか?!🥺
教えてくださりありがとうございます🥺😭😭😭
かのん
そもそも母乳で1回100ml出る人はそう多くないらしいです!
十分飲めていると思いますよ😊✨
はじめてのママリ
すごく有力な情報ありがとうございます😭安心しました🥺🥺🥺