※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けに関して、1人目が漢字二文字で2人目が漢字一文字の場合、バランスが悪いか気になります。気にしなくても良いでしょうか。

名付けについて、1人目が漢字二文字なのですが、2人目漢字一文字はバランス悪いですか?
あまり気にしなくてもいいでしょうか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

気にしなくてもいいと思います(՞•֊•՞)!

はじめてのママリ🔰

うちの子は上が漢字2文字、下の子が漢字1文字ですが全く気になりません☺️

ままり

苗字が漢字2〜3文字あるなら気にならないかなぁと思います!

苗字一文字(森さんとか、岡さんなど)に名前漢字一文字だと気になっちゃうかもしれません。

はじめてのママリ🔰

それ私も悩みましたが、やっぱり上の子に文字数合わせました💦でも違っても変とは思いません!

真鞠

うちもそうですが、全然気にならないです☺️

ママリ🔰

2文字、1文字、3文字でみんなバラバラですが特に気にしたことなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

うちは3文字と2文字です😊
気にしてません✨