
娘のチャイルドシートについて、前向きでリクライニングが調整できないことに問題がないか教えてください。
チャイルドシートのアドバイス下さい!
もうすぐ1歳の娘が今使っているチャイルドシートですが、後ろ向きでも前向きでもリクライニングが6角度くらい調整出来るものを使っています。
保育園へ入るため夫の車にも安いやつで良いのでチャイルドシートを新しく取り付けようと思うのですが、
今考えてるいるチャイルドシートが後ろ向きで3角度、前向きの角度は変えられないタイプだそうです。
もしゆくゆく2人目が出来たことのことを考えた場合、
今使っているチャイルドシートを2人目に使い、
夫の車用の安いやつを娘に使うと考えた場合、前向きでリクライニングが調整出来ない部分について、特に問題無いでしょうか?
まだ前向きで娘を乗せたことが無いので分からず…。
前向きのリクライニング無くても問題無いか、皆さんの使用状況について教えていただけると助かります!!
- さっちゃん(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら2人目も考えてるのともう1歳になるなら1歳から使えるジュニアシートにしますがそうではなくあくまでもチャイルドシートでって事ですかね?
それならもうリクライニングできなくても良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月の子、リクライニングなくてもまったく問題ありません🙌

真鞠
1歳からは、サブなら尚更リクライニング要らない気がします🤔
うちも旦那の車にもついてますが、本当に保育園の送迎でしか使わないので、西松屋の安いやつ買いました😂
2人目まで考えるなら、個人的にはjoieのエレベートがオススメです😍
コメント