※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

沖縄県です。保育園から、定期的にティッシュ1箱や石鹸の提出をお願いさ…

沖縄県です。
保育園から、定期的にティッシュ1箱や石鹸の提出をお願いされるのですが、これは全国共通でしょうか?
他の所では何の提出をしていますか???

前年度までは、石鹸だったのに、
今年度からボディソープの詰替(泡タイプ)の提出指示がありました…😳
毎月の提出ではありませんが、泡タイプの詰替はちょっと高いので、なんだかな。。と感じています😅
少しづつ提出する物の数が増えているので、保育園も大変なのかな、、とも思いますが…🥺

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

初めて聞きました!当方、上の子達の時は東京、末娘は埼玉です。
4人とも保育園でしたが、そういった日常で使う物の提出はなかったです。
例えば、発表会や運動会や遠足など、毎日の生活とは違うイレギュラーなイベントの時には、発表会の場合だと上は白の長袖(ワンポイントなら模様OK)下は黒のズボンの指定や、運動会は柄があってもいいので上下白で。スパッツはダメや遠足の時は、上着はダウンジャケットなどの動きにくいものは禁止で、ボタン留めも禁止、ファスナータイプのシャカシャカの上着などの指定はありました。
ボディソープ高いですよね……しかも泡タイプとなると……一体何に使われているのか?疑問になりますね🥺

  • mama

    mama

    長男から通ってる保育園なんですが、、ティッシュ1箱、石鹸1個を新年度最初に提出して(クラス全員)、手洗い場に石鹸(多分シャワールームにもかな?)、教室にはティッシュが置かれてる感じで、在庫が無くなったらまたクラス便りに、◯◯持ってきて下さいの案内が記載されます🥺
    20名くらいいるので、毎月提出ではなく、3.4ヶ月置きに何かしら提出の案内があります!
    前年度まではティッシュと、石鹸くらいでしたが、
    今年度は、次男(年中)ティッシュとビニール袋1締。
    三男(1歳児クラス)ティッシュ、ボディソープ詰替(泡)でした😅
    ちなみに、小2になる長男も、小学校で雑巾、ティッシュ、石鹸持参です。

    • 6時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    主人が沖縄出身です。ちなみに浦添です。
    なので、沖縄の繋がりで、主人のいとこのお子さんとかが、保育園通っていたり小学生だったりしますが、先程LINEで聞いてみると、ええー今はそんなになってるのー?
    うちはそんなことないさーとの事。
    私の末娘の先生たちは肩掛けティッシュを持っていて、鼻水やちょっとした汚れの時にサッと取りだし拭いていましたが、それ自体も、保護者が提出するものではなく保育園で用意されたものでした。
    こういうお話を聞くと、ほんとに地域差保育園それぞれにやり方が違うんだなぁと感じました!

    • 6時間前
  • mama

    mama

    そうなんですね🥺🥺🥺
    もしかしたらうちの保育園だけなのかな…🥲提出するのが当たり前なのかな。。?と思っていました。
    私も妹や友達にも聞いてみます😂💦

    • 6時間前
  • ゆ

    私ではないですが、知人の保育園もティッシュやハンドソープ泡→年齢でシャボン玉石鹸とミューズの指定もあるところがあるみたいです😣

    • 4時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    え!まさかメーカーの指定までとは…
    主人が言うには、保育園の負担を晴らしその分保護者に協力してもらう代わりに、保育士が子供たちと密接に関わりを持つ時間を増やしたいとか?それなら納得も行くよね。とっておりました。
    そうであることを願いたいですね!

    • 3時間前
  • ゆ

    すみません😭
    なぜかあーりんさんのところにコメントしてました😣
    訳わからないやつのコメントに返信まで頂いて、ほんと申し訳ないです🙏

    • 53分前
  • mama

    mama

    メーカーまで指定されたら大変ですね💦
    保育園によっていろいろなんですね😭

    あーりん"(∩>ω<∩)"さん
    保育士さんの業務の負担をなにかしら減らす目的もありそうですね🥺
    しかし園によって差があるのは納得できない〜〜‼️🥺ww

    • 56秒前
はじめてのママリ🔰

ティッシュは、自分の子供用に提出ありました!石鹸や、ボディーソープは初めて聞きました💦

  • mama

    mama

    ボディソープはびっくりですよね!💦
    みんなが違うボディソープ詰替もってきて、同じボトルに詰め替えるのかな、、、、

    • 6時間前
天使の羽

私も初めて聞きました。新学期に保育園の寄付 雑巾やタオルはありますけど!石鹸やボディソープは無いです!ビックリしました!

  • mama

    mama

    保育園の寄付が、雑巾とタオルですか??🥺
    石鹸くらいなら〜と思ってましたが、ボディソープはさすがに…高いなぁ…しかも泡タイプ😅😅
    保育園の意見箱入れようかなとか思ってます、、

    • 6時間前
はじめてのママリ

ティッシュやUパック、雑巾など提出あります。保育園によって内容違いますが、ハンドソープの詰め替えとかもありました。
小さいクラスではお風呂タイムもあるのでボディソープもあるのですね。
子どもが使うから集めるのは納得です!

りりー

沖縄県ですが、提出物なにもないです!
認可保育園ですよね?園によって全然違うんですね😳