
8歳で「この子理解力ないなー、頭悪い(知能指数低そうだな)」と思うこと…
8歳で「この子理解力ないなー、頭悪い(知能指数低そうだな)」と思うことはどのくらいありますか?
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
よくある

はじめてのママリさん
時々ある

はじめてのママリさん
ほとんどない

はじめてのママリさん
まったくない
8歳で「この子理解力ないなー、頭悪い(知能指数低そうだな)」と思うことはどのくらいありますか?
はじめてのママリさん
よくある
はじめてのママリさん
時々ある
はじめてのママリさん
ほとんどない
はじめてのママリさん
まったくない
「指数」に関する質問
さいたま市の保育園にこれから申し込もうと思っています。 就労証明書の指数について教えてください。 就労証明書に書いてある、就労時間と就労実績、どっちをみて指数が決まりますか? (職場に元々契約でパートのフル…
5歳5ヶ月(保育園年長)の息子の発達についてです。 長くなりますが相談に乗っていただければと思います... 元々息子は発達が遅めで3歳まで2語文が言えませんでした。年中さん辺りからだいぶ成長したと感じますが、 やはり…
小1息子の勉強について、どのようにアプローチしたら良いかアドバイスをください。 勉強した時間だけゲームやYouTubeが出来るルール →じゃあ、プラレールで遊ぶから良い。 息子が好きな電車のワークを活用 →わからない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント