
コメント

退会ユーザー
搾るのはやり過ぎると良くないですが、私は岩状態が少し解消するまでやってました🫢
子どもが抱っこ求めてきてちょっと触られるだけでも激痛で抱っこしたくなくなるので、それならまだ張る期間が多少長引く方がマシと思って…
小まめに何回も搾らないようにして、毎日お風呂でかなり張ってるけど岩ではない…ってくらいまで搾ってました。
退会ユーザー
搾るのはやり過ぎると良くないですが、私は岩状態が少し解消するまでやってました🫢
子どもが抱っこ求めてきてちょっと触られるだけでも激痛で抱っこしたくなくなるので、それならまだ張る期間が多少長引く方がマシと思って…
小まめに何回も搾らないようにして、毎日お風呂でかなり張ってるけど岩ではない…ってくらいまで搾ってました。
「授乳」に関する質問
あと数日で2ヶ月になります。 「生後2ヶ月」って調べるとよく笑うようになると出てきますがあまり笑いません🥲 笑わない理由を調べると発達障害など出てきます。 未だに新生児微笑と思われる眠りかけの時の笑顔と、授乳後…
授乳の乳首痛について 上の時より切れたりは今のところしてないので 上ほどでは無いのですがやはり最初の数分、寝落ちしかけて乳首がお口から外れそうな瞬間にまた吸い付いたりされると ほんとに激痛でもう母乳嫌になり…
今日一日中不機嫌で困ってます😅 授乳をしてもオムツ替えてもグズってて 抱っこして泣き止んで置くと泣いての繰り返しで、心身ともにヘトヘトになってきました、、 寝たな~と思ったら1時間半くらいで起きてしまって、 皆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
痛過ぎてちょこちょこ絞ってしまってます😭😭😭
ほんと触るだけでも痛いですよね…
乳腺炎になるよりは多少長引いても緩やかに落ち着けて行ったほうがいいですよね🥺
絞り過ぎないように気をつけます💦