
6歳長女の娘がいます。パパっ子娘こんなものですか?最近車乗ってるとい…
6歳長女の娘がいます。パパっ子娘こんなものですか?
最近車乗ってるということが増えました。流石にスーパーとかは着いてきますが旦那が在宅勤務で家に居て私がちょっと買い物行くわというとパパと待ってると
朝の保育園送迎も今春休みなんですが車乗ってるーとスイッチしてます。2分とかなので朝は暑くないしいいかと載せてしまってるのですが、、
今日も朝スーパーに買い物にみんなできたのですが眠いから車で寝てるとか言い始めて時間かかるから着いてきて!と説得して連れてきましたが眠い眠いと
こんな親離れみたいなの早いものなんでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのマリリン
うちも少し前から、車で待ってる!が増えました。
車のナビでDVD見てたい、と。
カレー粉だけ買いたい、とかなら、ほんとは良くないですが待たせてます。
この間はパン食べたいからパン屋に行こうか、と話していて、直前になって1人でお家で待ってる、と言い出し、それは無理だから車で待ってるならいいけど一緒に行って!と説得しました。
はじめてのママリ🔰
同じ方いてちょっと安心しました
色々見てると絶対どこにでも連れていく乗せとくことはしないとか見るので😂😂
サンシェードつけて中は見えないようにしてるのでまだいいかとか思って閉まってる自分がいたので🫢
はじめてのマリリン
確かにもっと小さい頃は寝てても連れて行ってましたが、もう自分で何かを訴えられるし、一瞬だけなら、となってしまってます😓
長時間になりそうなら説得して連れて行ってますが、もう抱っこして連れて行くとか出来ないですしね💦
ただ、鍵は必ずかけて、寒い・暑い日はエアコンかけて行ってます。