
自分の記憶力についてです。先輩ままとして子供の事について聞かれる事…
自分の記憶力についてです。
先輩ままとして子供の事について聞かれる事がよくあるのですが「オムツ何枚入りでいくらくらい?」って聞かれた時に数年間定期的に買って良く目にしているものなのに、咄嗟に聞かれると全く出てこなかったり、
この時期ってどんな感じだった?って聞かれても思い出せず、光熱費どんくらいかかってる?って聞かれてもその時は高っ!とかおお、今月安いなってなってるのにいざ聞かれると毎月いくらぐらいだったか出てきません。
本当に出てこないので、えーどんなだったかな忘れちゃった〜とか明るく交わすしかなく、私と話してもつまらないよなとかこいつ本当に主婦ちゃんとやってんのかとか思われてそうで人と会話するのが嫌いになりました。中学校からの友達が多く、昔話をしてもそんなことあったけ?ということが多かったり、幼少期の記憶も周りの人ほど覚えていません。
記憶力がないのか日々適当に過ごしすぎているのか何か脳の病気なのか。
真剣に悩んでます。
病院に行く勇気もなく、一旦ここで同じような人がいないか聞きたいです🥲
結構多い、ADHDとかなんですかね?
若年生アルツハイマー?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
映画を見て面白かった〜ってなるのに、後日友達におすすめしようと思ってもどんな内容だったか出てきません。

ちゃん
めちゃくちゃ分かります🤣
LINEで聞かれれば
考えて思い出そうとできますが
直接聞かれると
…ってなります🤣
私って何も考えてないんだなぁって
思ってました💦

やすばママ
昔の記憶は私も結構ないです!!!
最近の記憶が無いのは毎日忙しくしてて、やることも覚えておくこと(子供や自分や旦那の予定や荷物や....)が多すぎて覚えてられないってことにしてますw

ままり
めちゃくちゃわかります🥲
昔話はほとんど覚えておらず幼馴染に「全部私の夢やったんか」って言われる位なにも覚えてません笑
映画や漫画もすぐ内容を忘れ
役の名前を言われても誰のことか分かりません!漫画は読み返してもまた楽しめます笑
旦那に光熱費の話されてもすぐに出てこないし
ママ友には子供が肥満みたいで体重をすごく気にしてる人がいて娘の体重聞かれた時は娘の体重を忘れやはり話になりませんでした💦
アルツハイマーか?って私も思ったことありますが
そこまで真剣に悩んでません😂
大丈夫ですよ😂大丈夫!
コメント