※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝室で待っているため、寝るのが辛い状況について悩んでいます。咳払いや鼻をすする音が気になり、早く寝てほしいと感じています。

寝たいのに旦那が寝室で待ってるので行きたくないです😭

先寝るねって寝室行ってもう2時間も経つのに咳払いや鼻すする音が聞こえてきて鬱です

さっきお茶飲みにリビングきて、待ってるよ〜とまた声かけられました

早く寝て欲しい😭したくないです

タスケテ・・・

コメント

ママリ

めちゃくちゃ笑っちゃった😂笑笑
旦那さんドンマイ😅💦
トイレ数分居座ってめっちゃ下痢~まだお腹痛い~って言いながらうずくまって行ってもダメですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹痛い作戦は超頻繁に使いすぎてそろそろ怪しまれるので一旦ストップしてます🤣🤣🤣笑笑

    • 12時間前
ザウルス

その状況つらいですね😭😭
私なら仮病使います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末はいつもこれなのできついです😭
    仮病何かおすすめありますか?
    頭痛、腹痛、下痢、吐き気、めまいはもう使いすぎて気まずいです🤣🤣
    わたしいつも体調不良です🤣

    • 12時間前
  • ザウルス

    ザウルス

    頭痛腹痛はどうかなと思いましたが、、
    仮病はもう使い切っているのですね🤣💔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜になると頭痛腹痛吐き気が毎日のようにやってきます🤣
    昨日は久々の不正出血使いました!
    回答ありがとうございました💖

    • 1時間前
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

それはしんどいですね😭
早く寝てくれよ😭!!!

お子さんのところに34歳と書かれてますよね?旦那様のご年齢ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと早く寝て欲しいです!
    先に寝室行ってもわたしが後から寝室来たら俺のこと絶対起こしてねって毎回毎回毎回毎回毎回言われるのもストレスで仕方ありません😞

    そうです旦那です🤣

    • 11時間前