
パワハラで仕事辞める時ってなんて言って辞めますか?辞めると伝えなきゃいけない相手はパワハラしてくる本人の場合です😱
パワハラで仕事辞める時ってなんて言って辞めますか?
辞めると伝えなきゃいけない相手はパワハラしてくる本人の場合です😱
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

🐮せちママ🐰
私も今まさにそれで悩んでます😅
さっと、退職願を出そうかな…とか
子育てに専念したいとか言おうかなって思ってます

n.m
親の介護とかが無難そうですが、退職してその人とはもう会わないと思いはっきり言うのもいいかも知れないですね💦
今の仕事は自分には向いていないとか、続けていけそうにないなど、、、
なかなか退職って円満でも言いづらいですよね。
頑張ってください!
-
ママリ
これまで何人も辞めてるんですが、全く反省する気がない人なんです😱
なので言いたい気持ちはあるけど言ったところで不貞腐れるだけなのは目に見えてて💦
ありがとうございます😭- 12時間前
-
n.m
私は歯科院で働いてますが、私が入職してそのあとに入った人たちが20人近く入っては辞めてを繰り返してました!
ほんとにそれだけ院長が人間としてやばめなのですが、次の日から連絡なしで来なくなる人も何人もいましたよ!
あとは退職願だけを郵送で送ってあとは音沙汰なしとか、辞めますって言いにきた人もいましたが、自分には合わない仕事でしたや、院長先生の仕事についていけないという人もいました。
院長が理由で辞める人がほとんどでしたが、自分について来れない人ならいらないというタイプの人間なのでほんとに反省しないんだなと残ってる人間は呆れてました。
そんな人に傷つけられるのもバカみたいですよね💦
勇気いるとは思いますがスパッと辞めちゃいましょう!- 12時間前

🫧
言えるなら精神的にしんどいって言うか、角が立たないように言うなら子育てに専念したいのでって言うかですかね〜
ママリ
上司が原因で辞めるのにこっちが気を遣わなきゃ行けないの謎ですよね😂
私はパートなんですが、これまで新しく入ってきたパートさんみんなすぐ辞めていって、、
みんなメールで辞めるとだけ伝えて会社に来なくなります😂