
一歳半の子供が他の子を叩くことがありますが、原因や成長による改善について知りたいです。
一歳半です。初めて会った子を叩いてしまうことがあります😭
今日も予防接種の時に待合室にいた同じ年頃の子に手をだそうとしました。(未然に防げました)
危なそうな時は必ず私が横について止めますが、たまにぺしっとしてしまうことがあります。
すぐに謝って今までは大事になることはなかったのですが、もうすぐ保育園に通いはじめるのでどうなるか心配です😓
ご存じの方がいたらお聞きしたいのですが、子供が人を叩いてしまうのには何か原因があるのでしょうか?(例えば、愛情不足など)
また、成長すれば叩くのをやめるようになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのマ
一歳半とか、あんま分からないで、
視界に入るもの叩いてる?気がします😂

yu
保育園に通っている息子がいます!
2歳児クラスの時も、しょっちゅう叩いたりしてましたよ🥹
1歳半だと仕方のないことかと思います!一時期私も悩みましたが、園の先生が興味のあるものに何かしら手を出したり、感情をうまく口で伝えられなくて叩いてしまったり等あるので気にしないでくださいね😉と言ってました😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、小さいうちは言葉にできないから叩いちゃうことがあるんですね💦
私も保育園の先生に相談しとこうと思います😢
教えていただいてありがとうございます!- 4月4日

ままり
下の子がまさに叩く時期です😇
上の子の時も1歳半すぎで保育園入ったんですけど、個人面談の時に相談したら嫌だから叩くとかそういうのよりはお友達の反応が気になってる感じだと言われました🤔
先生からも今の時期はあるあるだからってことでしたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
今の時期はあるあるなんですね💦
ちょっと安心しました😂
私も保育園の先生に相談してみようと思います!
教えていただきありがとうございます!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
え!叩くってあるあるなんですか?😂
うちの子みたいに通り魔的にぺしっとたたくお子さんにあまり遭遇したことがないので、うちの子が特殊なんだと思ってました‥‥
はじめてのマ
めちゃくちゃ性格によるかな〜と思います🥲
うちも心配してましたが、2歳前には言ったらわかるようになってたので。。。
こちらの言ってることが通じるのとまた変わるかなーと思います🤣
はじめてのママリ🔰
うちの子も言葉が通じるようになったら叩くのをやめてくれることを願います😅
教えてくださってありがとうございます!
はじめてのマ
ウチの娘、言葉通じても弟は殴ります🤣
お友達はもう叩いたりしませんが🥲
一歳半とか、のびしろたくさーん❤️なので、考えすぎないでくださいね❤️
はじめてのママリ🔰
のびしろたくさーんですね😂
あたたかいお言葉、ありがとうございます!