※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで上の子が遊びたいとお願いしたが無視され、他の子とばかり遊ばれて残念でした。

今日初めて行った支援センターに行き、他のお子さんがセンターの方と追いかけっこしてたのでそれを見た上の子がセンターの方に私もやりたいと言ったのに無視でした。しかも3回。センターの方が諦めて少しやってくれましたが、先にやってたお子さんがお気に入りなのかずっと話したり遊んであげていました。
うちの子たちにはたまに話しかけるだけで、行く支援センターミスりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

無視…そういうやついますよね。なんでこの人支援センターで仕事してんの?って思いますよね💦むしろあなたの性格のほうが支援必要やんと思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント笑いました😆ベテランな人の方が雑だったりしますよね。誰も文句言えないからあんなのがいつづけるんですよね。

    • 4月4日
ママリ

そういう人っていますよね💦
うち、気に入られる方なんですが、そっちもそっちで気を遣います💦
友達と一緒に行っててもうちのコだけににこやかに接してこられたりすると、えぇ、、、ってなります💦

なんなんですかね?そういう人って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々の性格が意地汚いのが原因なのかなとは思います。
    下の子が上の子のお下がりを着ていたんですが、それを上の子が説明してしたらそのセンターの方はお母さんこんな事説明されたら恥ずかしいわよねって嫌味言われました。クソすぎます。
    恥ずかしいと思わないから着させてるんだけどと思いながらスルーしてきました。

    • 4月4日