※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

保育園の調理スタッフとして働くことになりましたが、髪をネットに入れる際のスタイルや、子どもを迎えに行く時の髪型についてアドバイスを求めています。また、繁忙期についても知りたいです。

髪の毛をネットに入れる衛生環境に厳しい仕事の方

小さな保育園の調理スタッフとしてパートが決まりました。調理未経験です。
おそらく前髪全部上げてネットに入れたりすると思うのですが、そのあと子どもを迎えにいく時前髪がやばいことになってると思います。

髪の毛をネットに入れる衛生環境に厳しい職業の方、子供のお迎えの時はヘアスタイルどうしてますか?
夏場は汗もかきそうです💦
あと、保育園の調理スタッフはゴールデンウィークや夏休みなど、繁忙期はありますか?

コメント

ママリ

髪型気にせず迎えに行ってます😂
慣れました笑笑

  • りんご

    りんご

    慣れますかね🥹
    元々の顔面がアレなので、少しでも小綺麗にしておきたいところです🤣

    • 16時間前
ちゃ

ドライシャンプーよく使ってました😊
行事の時にはご飯をかぼちゃの形にしたり、野菜などで飾りを作ったりしてたので、その時は忙しかったですがほかは普段通りという感じでした☺️
栄養士さんは年度末と年度始めは忙しそうでしたね💦

  • りんご

    りんご

    ドライシャンプー!調べてみます🥹
    飾り作りは子供達全員分となると、絶対に大変ですよね💦覚悟しておきます!
    私が行くところに栄養士さんいないんです🥹商業施設に入っている保育園なのですが…💦

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

保育園で働いてますが、うちの調理員さんは前髪ピンで止めたりしてから入れこんだりして上手く対応してますよ😊
夏場はエアコンかなり効かせてるので大丈夫だそうです。
ゴールデンウィークは保育園も休みだし、夏休みもお盆はお休みですね🤔
調理員さんは繁忙期って言う繁忙期はないんじゃないかなぁ。

  • りんご

    りんご

    どのようなピンかわからないのですが、ピン跡は付かないのでしょうか?🥹ヘアアレンジするときに使うシンプルなピンですかね?
    商業施設に入っている企業型保育園なので年中無休みたいです😢でも年中無休だからこそ繁忙期はあまりなさそうですね!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルなの使ってるの見ました😊

    たぶんイベントでちょっと凝ったもの作るから大変とかはあるかもしれませんが、この時期忙しい!!とかはないかなーと。
    離乳食の子が多い、とかなら大変そうですが。

    • 16時間前
  • りんご

    りんご

    シンプルなやつですね!
    用意していきます✨ありがとうございます!
    イベントの時は大変そうですね、、💦離乳食の子も聞いていませんでしたが、覚悟しておきます🥹
    ありがとうございます!

    • 16時間前