※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
子育て・グッズ

子どもの体育館シューズに名前を書く際、下の子に回すことを考えると消せない油性マジックが困ります。工夫や良い方法があれば教えてください。

子どもの名前書きについて質問です!


写真のような上靴を使用しています。
こちら体育館シューズです。



今回、サイズアウトしたので新たに買い直したのですが、
体育館シューズのためそんなに利用頻度が高くなく、
そのため小さくなってしまった方のシューズもとてもきれいな状態です。


正面の三角の部分にガッツリ油性マジックで名前を書く感じなのですが、
下の子に回したいなと思った場合、
名前が書いてあると消さなきゃいけないですよね、
でも油性なので消せない…


こう言う場合ってなにかこう工夫すればいいよ!など、
お知恵はありますか?

ゼッケンシールを買ってきてサイズに合わせて切り取って名前を貼る、とかしかないでしょうか?


普通の上靴はもうなんか真っ黒なので、
下に回すとかは可哀想で考えてないのですが😅💦
体育館シューズはかなり綺麗なのでちょっとこうしたケチ心が芽生えてしまいました…笑


同じようなこと考えてこうしたよ!とか、
なにかいい方法があったらぜひ教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳差なんですが上の子の靴とかいずれ下の子にも回すつもりの時は苗字だけ記名してます。笑

  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!
    うちの学校残念なことにフルネーム指定で…😭

    できれば回したいですよね!!笑

    • 18時間前
4兄妹ママ

上靴ではないですが…

名前ペンのホワイトでちょんちょんちょんちょん消してから上から書いてます😊
すごく綺麗に消せるわではないですが💦

インクの感じが油性ペンみたいじゃなくて修正ペンのような感じです💡

4兄妹ママ

画像うまく入れられなくて連投すみません💦

  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!

    あ、それ黒い靴に名前書くのに以前西松屋で書いました!
    結構いい感じに消せてますね😳
    ちょっとチャレンジしてみようと思います〜😊
    わざわざ写真までつけてくださり感謝です❤️

    • 18時間前