育休明けに全く異なる部署に配属された方はいらっしゃいますか。どのようにその状況を乗り越えましたか。教えてください。
回答がつかなかったので、再度質問いたします。
育休明け、全く関係ない部署に飛ばされた方いませんか?
仕事を教えてくれる方もおらず。
どう乗り越えられました?
教えてください🙇
- 🍊mikan🍊(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
育休明け、全く違う部署になりました!最初の2週間は指導係がついてくれましたが、そのあとは指導係いないのに、わからないことばっかりで、もう周りの人色んな人に聞いて頼ってやってます、、、🥹ママさんも少なくやりづらいし、早く辞めたいです🥹
はじめてのママリ🔰
1人め育休明けに、10年のキャリアと全く関係ない部署に異動になりました😭
前任者は退職済みでマニュアルもなく、もともと別会社だったメンバーなので自分の会社じゃないみたいできつかったです…
子どもの対応で休暇や早退もあったので、聞いた方が早いし、とにかくコミュニケーションを取って、やる気アピールはしていました。
2人め育休明けに向けて、慣らし保育中に数日間のスクールに通おうとしていたら、元の業務の他拠点に異動になったので、現在は問題解決です😅
-
🍊mikan🍊
コメントありがとうございます🙇
前者の状態になりそうです😭😭😭
しかも激務でみんな性格がきつそうな部署になりそうです😭😭😭
めげずにやる気アピールがんばります😭😭😭- 4月5日
🍊mikan🍊
コメントありがとうございます😢
すごい頑張っていらっしゃると思います🙇
うちも同じことになりそうです😭😭😭