※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
妊娠・出産

1人目と2人目の子どもが来る理由を想像し、胎児記憶について考えています。皆さんはどう思いますか?

想像の話です。

1人目はなかなか来てくれず、結婚5年目でやっと来てくれました。
なので、お空から淋しい顔をしている私の所に来ようかなと1人目は思ってくれたのかな?
2人目はすぐ来てくれたし、一ヶ月早く産まれてきました。
なので、ばーばやじーじ、上の子に早く会いたかったのかな?主人が抜けているのは主人は単身赴任だったからです。
って想像してみると、すんごくすんごく愛おしいです。
皆さんは想像してみたことありますか?
胎児記憶あると思いますか?
今はあったら良いなと思いつつ、不妊治療してる時は虐待する親の元にも行ってしまうのでそんなの無いと思っていました。

コメント

ママリ

なにかで読んで、3歳で聞きました!
お腹に来る前のこと覚えてる?ってサラッと。
そしたら「ままはね、ひとりでいたくてかなしいからぼくあのままがいい!っておもってきた」
「そらからみてて、ままがすきになっちゃった」と言ってくれました😭
私人生どん底でそれこそ自殺とか考えていた時期だったので、ゾッとするくらい状況にあうこと言われて泣いた記憶があります。

  • のぞむ

    のぞむ

    そうなんですね!
    すごくリアルですね。
    本当に愛しく感じますね、大事にしたくなりますね😭

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、当たり前のようにサラサラと話すので私は信じています!
    うちの下の子も2歳半なのでそろそろ聞いてみようかなと思ってます☺️

    • 17時間前
ぽん

息子の話ですが3歳くらいの時に
ママのお腹の中どうだった??と聞いたら赤とかオレンジとか黄色で暖かかったの。でも突然水がザーッてきて流されないようにしっかり掴んでたと言われました。ちょうど7週頃に切迫流産しかけたのもあり当たってる!!と思いました😭
しっかり掴んでてくれてありがとう思わず私が泣きました😂