
コメント

あーる
一気に飲む量が増えてくる時期なので、母乳だけでは足りなくなってきてるかもです💦
授乳間隔がきちんと空いてるなら足りてると思いますが、指ちゅぱはお腹を空いてなくても口が寂しいからしたりします
お腹いっぱいになった赤ちゃんは寝るかご機嫌さんになります👶🏻
あーる
一気に飲む量が増えてくる時期なので、母乳だけでは足りなくなってきてるかもです💦
授乳間隔がきちんと空いてるなら足りてると思いますが、指ちゅぱはお腹を空いてなくても口が寂しいからしたりします
お腹いっぱいになった赤ちゃんは寝るかご機嫌さんになります👶🏻
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月です。 起床時間について 理想は7時起床でリビングに連れていくなんですが、最近朝早く4〜5時にモゾモゾゴソゴソしだします💦 泣いたり完全に目が開いているわけではないので、7時まで寝室で過ごしてもいいんです…
生後3ヶ月前後の夜泣きについて 生後2ヶ月半から10日間くらい、夜間の睡眠時間も伸びて夜泣きもかなり落ち着きすごく楽になったと思っていたのですが、最近また睡眠時間が短くなり夜泣きが激しくなってきました😢😢 一度…
今の季節、寝る時赤ちゃんに何を着せてますか? 地域は首都圏、生後2ヶ月です。 就寝時の部屋の気温は24〜25℃が多いです。 エアコンはつけていない状態です。 何を着せて寝かせたら良いか悩んでます。 教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
授乳間隔どのくらいであれば大丈夫ですかね?
あーる
3時間ぐらいが適正かな?と思います!
どれぐらい間隔空いてますか?
ママリ
夜中は4時間空きますが、昼間は2-3時間です。
ひどいと1時間の時もあります
あーる
夜中は4時間なら夜中の授乳量はいけてるとおもいますが、日中は母乳量も減るみたいで足りなくなってきているのかな?と思いました!
ミルク足すことに抵抗がないなら、足してもいいと思いますし、泣いた時はあやしてから母乳を時間気にせずあげるのもいいと思います🍀