※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

帝王切開の傷が8ヶ月経っても目立つ状態ですが、放置すると数年後に改善する可能性はありますか?治療が必要でしょうか?

帝王切開の傷...放置で目立たなくなりますか?👀


現在産後8ヶ月。
帝王切開横切りしたのですが、5mmくらいのミミズ腫れのような感じになっていて、触るとポコポコしています。


これはこのままにしておくと、数年後には白くなったり、ポコポコが平らになったりするのでしょうか?
それとも皮膚科などで治療しないと治らないのでしょうか...?


帝王切開先輩ママさん、傷の変化について教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ちゃ

1人目も2人目も何もしてないです!
2人目産後もうすぐ4ヶ月になりますが、平らです😊
1人目の時は産後2年くらいで白くなった記憶です!
じゅくじゅくしてたら皮膚科など行った方がいいと思いますがそのままで綺麗になると思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    4ヶ月目で平らなのですね👀
    8ヶ月経ってもぽこぽこ&まだ赤いのは、今後綺麗になるのか...じゅくじゅくなどはしていないの、皮膚科に行くのも悩みます😞

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私は1人目も2人目も縦に切りましたが、1人目の傷は2年経ってもケロイドっぽいままでした😭
産後半年くらいテープを張り替えたりするとマシになると言われ続けましたがそんなこともなく、2人目は産後傷口が閉まったらもうそのまま放置です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    2年経っても変わらずだったのですね🥺
    レディケアを半年くらい貼りましたが、ぽこぽこ&赤みありです😫特に誰に見せるわけでもないので、このまま放置にしたいような...でも治したいような...

    • 4月6日
ゆー💓

産後の1〜2ヶ月はテープなどでケアされていましたが?😊していれば、大丈夫ですが、してなかった方は回復が悪いといわれます。
みみず腫れのようなというのは赤い感じですかね?ケロイドになっていれば皮膚科に行った方がいいですが、ケロイドまででなければ、そのままでいいと思います😊

私は2回していますが、白くキレイになっていますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    レディケアを半年ほど使用していました🩹みみず腫れは赤い感じです!ケロイドがどんな状態なのか判断つかず...

    白く綺麗になっているとのことですが、産後赤みやぽこぽこはなかったのでしょうか?👀

    • 4月6日
みぃ🐭🩵🐰🩷

私はケロイド体質で
赤くミミズ腫れになっています…
3回横切りしていて、3年ほど間隔あいて切ってますがケロイドが残ったまままた切るって感じで、毎回先生がケロイド部分を削ってくれて切ってくれるんですが、また新しいケロイドが出来てるの繰り返しです😭
きっと数年はこのままなんだろうと思ってます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    3回帝王切開、お疲れ様です🥹
    もう1人欲しいかもと思ったりするのですが、術後の動けなかったり、発熱したりを思い返すとまだ踏み切れず...🤰

    話脱線しました🙇‍♀️次産む時には切り取ってくれるのですね✂️数年後にはよくなってくれるといいのですが...

    • 4月6日
2児のMaMa💙🩷

1人目みみず腫れみたいな感じになってて皮膚科に違う用事でかかることがあってついでに見てもらったら肥厚性瘢痕だといわれ、ホルモン剤の入ったテープをもらい貼ってました!みみず腫れは治まりましたが色は赤紫色っぽい感じでした。

2人目同じところを切るので退院時に1人目肥厚性瘢痕になったと行ったら同じもの処方されて貼ってましたが4ヶ月くらいの時にふと気になり調べたら
授乳中に広範囲に長期にわたってはると発達障害のリスクがあるとかいてありやめたら真ん中だけ肥厚性瘢痕になりました。授乳やめたのでテープ復活させましたが
もう諦めてます!傷口がイヤーとかではなく体質だから仕方ないってなってます。

形成外科で注射とかレーザーとかあったきがします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    テープでの治療があるとみたことがあったのですが、授乳期はあまりよくないのですね👀
    注射やレーザーまでするのはなんだか勇気がいって...体質だから諦めようかと悩み中でもあります😣

    • 4月6日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    2人目の退院診察の時に1人目肥厚性瘢痕になってって言ったらホルモン剤のテープ処方されて傷口より絶対細くって言われてました!

    私テープ復活させましたがこれで少しでも治まらなかったら諦めようかなって思います!
    これは勲章!っておもってます( *´꒳`*)

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    傷口は勲章だと思って付き合っていくのもいいですね😊🌸ご回答ありがとうございました💗

    • 4月6日