※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa123
お出かけ

入学式に1歳未満の赤ちゃんを連れて行く方はいますか。卒園式では下の子を連れて行くなと案内されていたのに、連れてきた方がいたことに疑問を感じています。

入学式に、1歳未満の赤ちゃんを抱っこ紐で連れて行く方いますか?
卒園式に、下の子は連れてきてはダメと案内されていたのに連れてきた方が数人いて、お金かけて預けるのバカバカしくて

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは公立の小学校だから我が家も含めて、赤ちゃん連れのご家庭は沢山いましたよ😊

3ママリ🔰

入学式は保育園ほど帰省はないので大丈夫だと思いますよ。
もし難しそうなら先にお知らせがあるはずです♪
我が子の卒園式の時も園に通ってない子以外は連れてきたらダメでしたが、小学校からはそのようなお知らせないです。

3怪獣ママ

席を取らない膝の上抱っこか抱っこ紐、歩き回らない、
泣いたら退席ならオッケーでした!

なので0歳くらいの子はいましたが
2.3歳くらいの子はいなかったです!

どの条件で下の子はダメなのかによりますね🥲

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で連れて行きました!1学年3クラスの学校なので赤ちゃんはうちだけでしたが2~5歳くらいこ子達は沢山来てました。皆騒いだりせずお利口さんに座ってましたよ。
うちは泣いたら外に出てあやしてました☺

はじめてのママリ🔰

いましたよー!
泣いたら外に出るなら全然大丈夫だと思います🙆