
フリーランスの方に、開業届を出した後の仕事の進め方や、収入がゼロでも開業届を出すべきかについて伺いたいです。
フリーランスされてる方、最初開業届してから仕事を受注できるように進めていきましたか?
収入ゼロでも開業届ってやった方がいいですか?
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

美咲
保育園に預けることを考えている又は既に預けているなら収入がなくても開業届を出した方がよいです。
私のところは初年度は開業届のみ、翌年(確定申告後)からは青色申告決算書を就労証明書と一緒に出しています。
保育園の利用と継続には何かしら書類が必要なので、開業届を出しておいた方が後々楽です。
ママリ
回答ありがとうございます!
今パートで保育園に預けています。確かに先に開業届出した方が良さそうですね✨
ちなみに開業届は1日でできましたか?
美咲
freeeという会計ソフトの会社というかサイトで開業届を出せます。
Googleで「開業届 freee」と検索したらすぐ出てきますよ。
オンラインでなら税務署に行かなくていいです。
確か同時に国税庁?でE-tax登録をする必要があったはず💦
私はネットで作って、コンビニで印刷して税務署へ持っていきました(1日以内で終了)。
でも今は税務署に行くのも予約?が必要なところがあるので、オンライン完結がいちばん早いです。
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨
オンライン完結できるんですね😳
freee調べてみます!!