
主人の職場が遠く、義理の親の影響で困っています。育児の協力が得られず、妊娠中でイライラしています。
はーーーー!
久しぶりにめっちゃくちゃ腹たってます!!!笑笑
主人の職場が家から高速乗って40分ほどの場所にあるのですが、そんな遠くにあるのも、義理の父親が社長的なポジションで私たちに了承を得ずに勝手に職場を作り主人にそこで働けと言って来て今はそこまで通ってます.
また、義理の実家の近くに住んだら育児がしやすくなると言われて引っ越したのに全く協力的では無くむしろ嫌がられる事も多々あり、、
今日は幼稚園の朝のバスが今年度から少し時間が遅くなり、主人がいつも子供をバス停まで送ってくれるのですが今年度は職場までの時間がギリギリ間に合うか微妙だと言われ、、
いつも遅くに帰ってくる主人で毎日私がワンオペなので朝の送迎だけ主人に頼んでいる状況なのですが、それもこれからは私がやれと。。。
職場が近かったら、、自分の実家近くだったら親に頼めるのに、、とつくづく義理の親に腹が立ちます.
ちなみに子供2人の名前も勝手に義理の父親に名付けられて決められてます.
お腹の子ももう決まっているそうです。
はー。。。ごめんなさい、妊娠中なのでイライラしちゃってます。
- miley(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリ
え?いやいや妊娠中じゃなくてもめっちゃ腹立ちますよ😡😡
まず旦那さん。奥さん妊娠中で2人の子供ワンオペ…。もっと考えて動いたら今よりも家事育児協力できるのでは??
やる気がないだけでは??
ムカつきすぎて手が出そうです(笑)
次に義父。もう絶句…。ちなみに旦那さんにいい給料くれてるのでしょうか?それがそうなら、そこ以外全て終わってます。無理です。キモイです。
どうにかリフレッシュしてくださいね😭😭
コメント