
コメント

ママリ
うちは今年7月ごろに引き渡し予定ですでに着工が始まっていますが、着工が始まる前に営業担当、設計士さんからgx志向型の補助金申請するかどうかの話が出ました。着工前でまだ間取りや設備の変更ができるときなら間に合うかと思います。申請するためには色々クリアしなきゃいけない項目があり、場合によっては設備を変えたりする必要があるので担当者に確認された方が一番いいと思いますよ🌸
ちなみにうちはアイ工務店です。
ママリ
うちは今年7月ごろに引き渡し予定ですでに着工が始まっていますが、着工が始まる前に営業担当、設計士さんからgx志向型の補助金申請するかどうかの話が出ました。着工前でまだ間取りや設備の変更ができるときなら間に合うかと思います。申請するためには色々クリアしなきゃいけない項目があり、場合によっては設備を変えたりする必要があるので担当者に確認された方が一番いいと思いますよ🌸
ちなみにうちはアイ工務店です。
「住まい」に関する質問
建売平屋か、規格住宅の全館床暖房、2階建か迷います。 建売平屋→メリットはとにかく平屋!立地はそこそこ。 大型分譲地なので同じくらいの子どもも多そう。 規格住宅2階建→メリットは全館床暖房。特別寒い地域に住んで…
隣のマンションに暮らしてる大家のおじさんについて。 話長くなりますが、どうしたらいいのか分からずで皆さんはどんな対応しますか? 私と夫、子供(もうじき2歳)の3人でマンション暮らしです。 このマンションは夫のお…
新居の挨拶回りについて、教えてください🙇♂️ 夏頃家が建つので、挨拶回りの品を用意したいです。 義母から、その地区の組長?自治会長?さんに聞いて同じ組の人が何人いるか、どこまでなのかを聞くのがいい。最初が肝心…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
わたしの文面が
わかりずらくすみません😭
もう申請する要件はクリアしてて
ただ、補助金に上限があるので
10月に引き渡しでも補助金が
あまっていてちゃんともらえるのか
という意味でした😭
アイ工務店とても素敵ですよね✨
ちなみにママリさんは
gx志向型住宅の補助金を
申請されますか🥺?
ママリ
なるほどそういう意味でしたか…!こちらこそ勘違いしていてすみません💦その辺はどうなんでしょうか…申請時に補助金がまだあれば大丈夫なんでしょうか🤔
我が家は最終打ち合わせの直前にこの補助金が発表されました!gx志向型補助金を申請しようと思ったらエコキュートを上のグレードにアップしなきゃいけない→それでも取れるかどうか微妙なライン!で、申請にもお金がかかるため、申請が通ればいいけどもし通らなかった場合に無駄にお金がかかるだけだよな、てことで結局諦めて長期優良住宅の補助金のみ申請しました!