
もうすぐ6歳の子供が溶連菌にかかり、尿検査で蛋白が1+でした。精密検査が必要ですが、何か病気でしょうか。心配です。
もうすぐ6歳になる子供です。
3週間ほどまえに溶連菌になり、
本日、尿検査をしました。
結果は蛋白が1+でした。
これから精密検査に出すようですが、
何かの病気でしょうか。心配です。
- はじめてのママリ🔰

ままり
急性糸球体腎炎の可能性がないか精密検査が必要らしいです。
もうすぐ4歳になる娘も3月頭に溶連菌になり、小児科での精密検査も潜血2+で紹介状をもらい、今日病院で精密検査してきました。
溶連菌は菌が排泄される過程で腎臓に負荷がかかってしまい時間差で症状(潜血や蛋白)が出てくる場合があるとの説明でした。
紹介状をもらい精密検査に行くまでは心配だったので、むくみがないか(足で確認)、尿の色は赤や茶色ではないかはチェックしてました。
コメント