
小学校の宿題やテストやお便り、一年間使ったノートや教科書、、みなさ…
小学校の宿題やテストやお便り、一年間使ったノートや教科書、、みなさんどうしてますか?!
今年新二年生になるのですが、一年生のもの全てとってあるけどとんでもない量で😂😂見返したりしないし捨てていいですかね?😵💫
- はじめてのママリ🔰

より
宿題プリントやテストはその都度見直しもしてるので、全部捨てます。ノートも使い切ってるものは捨てます。教科書だけは1年間とっておきます。

3姉妹+末っ子長男=4児ママン
全て置いてるの凄いです✨
我が家の場合…
宿題、テストは即捨てです笑
お便りは◯月の予定表や遠足など、大事な物以外は全て即捨て!笑
教科書は念の為、進級後しばらくは置いてますが夏休み中くらいに必要なければ処分しています^_^

m a ★
同じく2年生になります!
お便りは読んだらすぐ捨ててました!テスト、ノート、教科書だけ
まだ置いてます😊
宿題プリントも初めの頃は
残してましたが膨大な量なので
確認したらすぐ捨ててました🤣

きのこ
教科書と、大きくなってから見たら面白そうな作文や日記系のものだけ取っておき、テストやプリント、ノートは捨てました😊
コメント