
来週 始業式で2年生になります👦🏻1年生のときは 息子と友達2人の合計3人…
来週 始業式で2年生になります👦🏻
1年生のときは 息子と友達2人の
合計3人で 集合して登校してました!
ただ、2年からは 友達1人が転校するらしく
私はその親と性格合わず、会う機会もないので
噂で聞いただけなんですが。
もう1人の友達は家も隣で
息子もよくお邪魔させてもらってなかいいです☘️
春休み入る前に
「 春休み中の学童は、○時集合でいいかな? 」
って3人のグループLINEに送ったら
「 休む日多いかもやからうちは別でいいよ!」
ってきたので もう1人の友達と行ってました!
そして、もうすぐ新学期。
3人のグループLINEに
「 始業式からはまた〇時集合で😊!」
って送ろうか。
相手から何かいってくるのを待とうか。
でも、その人 自分から発信するタイプではなく
いつも受け身なので 絶対言って来ない気する。
私以外のふたりは
プライベートも遊んでるみたいだから
もう1人の友達に聞いてもいいんだけど
だとしても、本人から
「 2年からは転校するからまたあそんでね!」
とか連絡あるよね?って思ってるんですが。
3人のグループLINEに
「 始業式からはまた〇時で😊!」
って送ったら嫌味っぽいですかね。
ちなみに グループLINEを動かすのは
私ばかりで ほかふたりは受け身です。
- m a ★(7歳)
コメント