
「対岸の家事」を見て感情が揺れ動き、自身の育児や家事の大変さを感じたという内容でしょうか。
対岸の家事 みましたか?
いまTverでみたんですが、終始号泣でした😂笑
自分もいますごく行き詰まっていたところで、
側から見るとこんなかんじか、と思いました。
自分の仕事、新一年生と年少さんになる息子、仕事が忙しい主人。
大変、なんて思ってないはずなのに、このぐらいは想定内なのに、なぜか胃が痛くなるし、イライラしてるし、疲れるし。
毎日の家事、育児がゲーム感覚。勉強までちゃんと見てあげれて、尚且つ掃除ができて、夕飯も3品とか作れた日にはすごい達成感で、自分頑張ったなって。
逆に、勉強は見てあげられなそうだから促すのを避けて、掃除もむり、夕飯はテイクアウト。それでももう限界で、お風呂いれたらもうこの世の終わりみたいで。
共感、とはまたちがくて、なんか不思議な感覚のドラマでした。
- まま(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
見ました😂わたしもあーやっておこってるのかなってなんか辛くなりました😂😂

さかな
ママ友が見た方がいい!と言うので私も見てきます。゚(゚´ω`゚)゚。泣けるらしいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
コメント