※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむむ
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんがずり這いせず、うつ伏せで遊んでいる状態ですが、これは大丈夫でしょうか。何か練習方法がありますか。

6ヶ月半ですが、ずり這いしません。うつ伏せで遊んでます。おもちゃなどで気を引いても前に進めてないです。おすわりも支えなしでは座れません。大丈夫でしょうか?何か練習した方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと大丈夫です!
うちも3人とも同じです😂
3人目は今7ヶ月ですがずり這いしないし、支えなしでおすわりもできません!

練習しなくてもできるようになりましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

娘7ヶ月手前でズリバイしました。おすわりは7ヶ月入ってからできるようになりました。

別にそんなに遅くはないと思います🥹娘で普通くらいだと思うので……

はじめてのママリ🔰

うちはずり這い一度もしないまま、8ヶ月でお座りハイハイ始まりました😊
6ヶ月だとまだお座り出来ない子の方が圧倒的に多いと思いますよ💡

はじめてのママリ

6ヶ月半なら全然心配するような時期ではないので大丈夫ですよ☺うちの子はその頃は寝返りがえりもまだでした😂
お座り、ずりばい9ヶ月後半とのんびりでしたが、今は走り回る体力オバケの3歳児です😂

ママリ

しないです!上の子も8ヶ月半ばでした!