
コメント

まま
うちのところは0歳児は9時登園16時お迎えにしてくださいと言われてました

姉妹のまま
娘の園も勤務園も仕事であれば7時半からでも預けられます!
-
ママリ
そうなんですね!仕事が8:30からとかで遅いと困ってしまうので、0歳も保育時間通りだと助かります💦
- 4月3日
まま
うちのところは0歳児は9時登園16時お迎えにしてくださいと言われてました
姉妹のまま
娘の園も勤務園も仕事であれば7時半からでも預けられます!
ママリ
そうなんですね!仕事が8:30からとかで遅いと困ってしまうので、0歳も保育時間通りだと助かります💦
「0歳」に関する質問
ムーミン谷(ムーミンバレー)について教えてください! 小1と0歳と行くのですが、ベビーカーでまわれるのでしょうか? 抱っこ紐の方がいいのか、どっちもあった方がいいのか… また授乳室があったり、お湯があったりはし…
ミニバンを買うのですが、 ヴォクシーかセレナかノアがいいなと思うのですが、旦那は三菱のデリカの黒がいいそうです。 三菱のデリカ、どんなイメージですか? 会社で60歳近くのおじさんが乗っていて、おじさんのイメー…
ママリみてると専業主婦してる自分が 社会から取り残されてる感じがしたので 子供(0歳)を一歳児で保活して最初は頻度を少なめから パートしようと思ったのですが、 保育料を市のホームページを確認して計算したら 6万5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですか!保育標準時間が7:30からとなっていても0歳は特別ってことですかね?始業が早い方は預けられないですね💦