
今月末にパートを辞めることを同僚にいつ伝えるべきでしょうか。また、菓子折りは必要でしょうか。
パートを今月末で辞めるのですが、店長以外の同僚?(同じくパートのおばちゃんとか)にはいつ辞めることを伝えたらいいのでしょうか?💦
あと、菓子折りとかも必要ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)
コメント

ママリ
仲が良ければすぐ伝えます!
パートで菓子折りは持っていったことないですし、あまり持って行かれる方見たことないです😊

はじめてのママリ🔰
私が今まで働いてきたところはアルバイト、パート、社員ほぼお菓子持ってきてました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
どんな感じのお菓子でしたか?- 19時間前

はじめてのママリ
菓子折りは持って行かれる方が多いですが、まあ退職したら2度と会わない人達ですし、もし円満退職じゃないのであれば必要ないと思います😂
良い職場だったけど家庭の事情等で仕方なく...とかなら感謝の気持ち程度の物でいいかと🙌
個包装の焼き菓子とかの方が多いイメージです☺️
退職を知らせるタイミングは、仲の良さで変えてました😂あとは話の流れで来月はこの業務が〜とか説明されたら、実は退職させてもらう事になっててーとかで徐々に🤣
はじめてのママリ🔰
正直仲良くないです!笑
表向きは家庭の事情ということで辞めますが、本当はおばちゃんのパワハラが嫌で辞めるのでいつ言うべきか迷います😫💦
菓子折りはなくても大丈夫そうですかね!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ママリ
それは辞める日まで言わなくていいと思います!
私ならしれっと辞めておさらばしますね!