※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもがフォークとスプーンの使い方が上達せず、手づかみで食べてしまうことに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

もうすぐ1歳8ヶ月なのにフォークとスプーンが上達しません😭
バナナやおかずをフォークでたべることはありますが、
ご飯を食べる時は基本手づかみです。なので手や口、服も米まみれ、、、
使い方は分かっていますがスプーンとは反対の手で手づかみで食べちゃいます😭
どうしたら食べてくれますか?😭

コメント

M

保育士です!ママもスプーンで食べてみたり、反対の手はお皿を抑えることを教えてみたり🤔

はろきてぃ

私の娘もそうでした!自宅保育なので余計そうなるんだろうねって言われてましたが2歳1カ月頃から急にスプーンとフォークでちゃんと食べるようになりました🙆🏻‍♀️気長に見守ってあげててもいいかと思います!いつかは絶対に使えるようになるので👌🏼